【パソコン】独学と教室で学ぶ違い
こんにちは!
藤沢市【湘南台】のイトーヨーカドー3Fにある
ハロー!パソコン教室イトーヨーカドー湘南台校、
インストラクターの崎谷です。
ハロー!パソコン教室イトーヨーカドー湘南台校
へは石川、土棚、遠藤、菖蒲沢、堤をはじめ、
藤沢市、茅ケ崎市、綾瀬市、寒川町からも
沢山の生徒様が通われています!
☆当校のホームページをご覧いただき☆
☆ありがとうございます☆
昼夜の寒暖差も大きくなって
少しずつ冬のおとずれを感じてきましたね。
お天気の良い日は散歩に出かけますが
様々な色や大きさの落ち葉があったり、足元で
サクサク音を鳴らす落ち葉に身近な自然に触れる
楽しさを感じています♪
さて、本日のテーマは・・・
趣味&スキルアップのために必要な、
パソコンスキルの身につけ方と教室に通う
メリットについてです。
☆1つでも当てはまる方は要チェックの内容と
なりますのでぜひ最後までご覧ください☆
下記内容にいくつ当てはまりますか?
・来年以降、役員になる可能性があるため事前に
勉強しておきたい。
・仕事の流れがつかめてきたがパソコンスキルに
不安を抱えたままなのでどうにかしたい。
・新しい業務が増え、効率よく仕事したい。
・独学から脱出し正しく操作がしたい。
・会社で資格を取るよう言われた
・子供がプログラミングをやりたいと
言っているがどんなものかわからない。
・新しく習い事を考えている。
・これからパソコンを始めたい。
・スマホの使い方を学びたい。
・見にくい資料を作る人より見やすい資料を
作る人になりたい。
いくつ当てはまりましたか?
1つでも当てはまった方は一度無料体験にて
詳しいお話をお聞かせください♪
☆効率よくパソコンスキルを身に付けるには・・
MOS資格対策です!!
模擬試験を念入りに行うことで説明の理解も
早まり、時間制限がある為操作時間が大幅に短縮
されます。さらに資格も取得でき、資格を取得
すると自分自身の自信にもつながり、
いいことだらけですね♪もちろん独学で資格の
取得はできますが教室に通う方より時間が
かかってしまいます。後ほど理由も書きます。
すべての問題を解く“時間管理”の意識は、
社会人の基本なので持っていて損はありません!
MOS資格を持っていると・・・
合格後に資格がもらえるのはもちろん、
パソコンスキルを客観的に証明できる世界で
通じる国際資格になるため就職・転職時の
実力アピールになります。さらに対策学習が
実務力に直結するため業務や作業効率が
向上します。
☆次に、パソコン教室に通うメリットを
ご紹介します☆
①習得時間が短縮できる
独学のメリットは費用が抑えられる事ですが
その分、時間は多くかかります。教室だと
不明点をすぐに解決できるので非常に効率的です♪
②自分にピッタリな講座が存在する
どなたでも通うことができるのでパソコンに
初めて触る方から、 レベルアップを目指す方、
どんな方にも合った講座を用意しています♪
③計画的に勉強が進められる
無料体験の時にしっかりと、いつまでに、
なぜ身につける必要があるのかカウンセリング
した上で、カリキュラムを組みます。
そのため、「期限までに勉強が終わらなかった…」
「もっと高いレベルが必要だった…」
なんてことは起きません♪
④自分では発見できないパソコンの
新たな使い方に気付ける
自分が知りたかった知識を身につける過程で、
それまでは気付かなかった新しい発見ができます♪
⑤知識が一定のレベルに達すれば資格取得に
手が届くようになる
≪MOS【Microsoft Office Specialist】≫
という資格試験にチャレンジしましょう♪
いつもの教室が試験会場なのでリラックスした
状態で試験が受けられます♪
いかがだったでしょうか。
まだまだ教室へ通うメリットは
たくさんございますのでまずは
お問合せお待ちしております♪
パソコンスキルが求められる時代になってます。
まずは不安なことを私達にぶつけてみてください。
たくさんのお問合せ(⇒0466-53-7086)
お待ちしております!!
無料体験は完全予約制となっておりますので
お早めにご連絡ください☆彡
ご自身の未来の可能性を伸ばしましょう!
☆以上☆
湘南台校インストラクター崎谷でした♪
☆ジュニアプログラミング検定認定会場☆
プログラミングのレッスンをしながら資格まで
取れちゃうので今後のお子様の活躍に期待大♪
履歴書にも書ける資格です♪
★藤沢市のMOS試験会場
毎週土曜日の18時より
試験の時間を設けております。
※MOS情報※
2019と365の試験のお問合せ急増中。
お早めにお問合せ下さい☆
2023年11月末までの期間限定で、
入会キャンペーン を実施致します!!
教室では、いきなりご入会いただくというような
ことはございません。
レッスンはどんな風に進むのか、
また、教室の雰囲気はどのようなものなのかを
無料で体験いただける、
体験レッスンをご用意しております。
無料体験申し込み
このページの下にある、
無料体験レッスンお申し込みバナーから、
またはお電話にてご予約を受け付けております。
お気軽にお申し込みくださいね♪