【MOS】随時試験会場
こんにちは!
藤沢市【湘南台】のイトーヨーカドー3Fにある
ハロー!パソコン教室イトーヨーカドー湘南台校、インストラクターの三浦です。
関東甲信地方の梅雨入りが発表されましたね!
梅雨が明けたら一気に暑くなる夏がやってきますね☆
お祭りや花火大会、プールなどと楽しめることが多い夏ですが個人的に人混み、暑さが苦手なので憂鬱さがあるんです。楽しみでもあり憂鬱でもあり複雑な感情になる季節です♪
さて、本日は【MOS】についてご紹介したいと思います。
パソコンの資格で1番有名なMOS。いくつかの質問形式でお伝えしていきます☆
Q,MOS試験ってどんなもの?
A,マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)とはマイクロソフトオフィス製品の利用スキルを証明できる世界に通じる国際資格です!
Word・Excel・PowerPoint・Access・Outlookそれぞれに資格が準備されております。
Q,資格取得のメリットは?
A,①パソコンスキルを客観的に証明できる!!
②対策学習が実務力に直結する!!
③業務や作業効率が向上する!!
④就職・転職時の実力アピールになる!!
⑤取得結果をスピーディーに活用できる!!
⑥世界で通じる国際資格である!!
MOS公式サイトより
Q,一般レベルと上級レベルとは?
A,一般レベル(specialist/Associate)は基本編となっております。
上級レベル(Expert)は応用編となっており、一般レベルより一歩踏み込んだ内容となっております。
Q,マスターとは?
A,同じバージョンの所定の数の資格を取得すると贈られる称号になります。
Q,今からマスターになるためには?
A,MOS365&2019の場合
●MOS Associate一般レベル(Excel、Word、PowerPoint、Outlook)の4科目のうち3科目を取得する
●MOS ExpertMOS Associate認定に加え、上級レベル(Excel Expert、Word Expert、Access)の3科目のうち2科目を取得する
MOS2016の場合
●必須3科目(Word Expert、Excel Expert、PowerPoint)を取得し、選択1科目(Access、Outlook)の2科目のうち1科目を取得する
Q,MOS本番前までにやっておいたほうがいい事は?
A,模擬試験をひたすら行うことを強くお勧めします☆
Q,学割について
A,2,200円(税込)引きとなります。申込み時と試験日当日に学生証のご提示をお願いしております。
Q,申し込み方法は?
A,
Q,結果はいつわかる?
A,その場でわかるのですぐ履歴書に書けるようになります!
Q,より詳しく知るためには?
A,MOS公式サイトをご覧ください☆
↑リンク貼っているのでクリックで開けます
☆次に、パソコン教室に通うメリットをご紹介します☆
①習得時間が短縮できる・・・独学のメリットは費用が抑えられる事ですがその分、時間は多くかかります。教室だと不明点をすぐに解決できるので非常に効率的です♪
②自分にピッタリな講座が存在する・・・どなたでも通うことができるのでパソコンに初めて触る方から、 レベルアップを目指す方、どんな方にも合った講座を用意しています♪
③計画的に勉強が進められる・・・無料体験の時にしっかりと、いつまでに、なぜ身につける必要があるのかカウンセリングした上で、カリキュラムを組みます。そのため、「期限までに勉強が終わらなかった…」「もっと高いレベルが必要だった…」なんてことは起きません♪
④自分では発見できないパソコンの新たな使い方に気付ける・・・自分が知りたかった知識を身につける過程で、それまでは気付かなかった新しい発見ができます♪
⑤知識が一定のレベルに達すれば資格取得に手が届くようになる・・・≪MOS【Microsoft Office Specialist】≫という資格試験にチャレンジしましょう♪いつもの教室が試験会場なのでリラックスした状態で試験が受けられます♪
パソコンスキルが求められる時代になってます。
まずは不安なことを私達にぶつけてみてください。
たくさんのお問合せ(0466-53-7086)お待ちしております!!
無料体験は完全予約制となっておりますのでお早めにご連絡ください☆彡
☆以上☆湘南台校インストラクター三浦でした♪
勉強を始めるのに遅いなんてないんです♪
頑張る皆様を全力で応援いたします♪
2022年6月末までの期間限定で、
入会金半額キャンペーンを実施致します!!